スポンサーリンク
アルゴリズム

【動的計画法】部分和問題の典型パターン4種類の問題を解く(Python)

私がアルゴリズムの勉強を始めてから、最初にぶつかったのが、動的計画法(DP)でした。深く理解するために、具体例を用いて、これでもかという程に詳しく解説したつもりです。ここでは、動的計画法を用いて、様々なタイプの部分和問題(ナップサック問題に類似している問題)を解く方法を解説します。
Python

OpenCVのインストール時にエラーが出て、Anacondaを再インストールしたら解決

OpenCVのインストールをしようとしたところ、バージョンの問題によるエラーが発生した。Anacondaを完全に削除し、再インストールを行ったら解決したので、その方法を紹介する。
院試物理

【解答・解説】平成27年度 北大理学院 力学

問1:粘性抵抗が働くばね振動, 問2:弦の波動方程式の導出, 問3:中心力ポテンシャル中の運動方程式
院試物理

【解答・解説】平成28年度 北大理学院 熱・統計力学 

問1:準静的熱サイクル, 問2:2準位系の統計力学
院試物理

【解答・解説】平成28年度 北大理学院 量子力学 

問1:1次元井戸型ポテンシャル, 問2:電気双極子モーメントの摂動論
院試物理

【解答・解説】平成28年度 北大理学院 電磁気学

問1:同軸円筒形のコンデンサー, 問2:ドーナツ型磁性体, 問3:真空から誘電体に入射する電磁波
院試物理

【解答・解説】平成28年度 北大理学院 力学

問1:棒の端に付いた球の回転運動
院試物理

【解答・解説】平成29年度 北大理学院 熱・統計力学

問1:熱力学の基本法則, 問2:古典理想気体の統計力学, 問3:吸着面に大分配関数を適用する
院試物理

【解答・解説】平成29年度 北大理学院 量子力学

問1:中心力ポテンシャル+静電ポテンシャル中の波動関数, 問2:角運動量演算子とその固有状態
院試物理

【解答・解説】平成29年度 北大理学院 電磁気学

問1:電気影像法を用いて接地された導体表面の誘導電荷を求める, 問2:マクスウェル方程式と導体中を進む電磁波
スポンサーリンク